職人を目指そう!

「職人」を目指すための情報サイト。「壁装作業」「ダイノックシート」「クロス張り替え」「床張り職人」「プラスチック系 床工事作業」「塗装職人」

サラリーマンの節約術について

皆さんは何か節約をしていますでしょうか?昨今不景気でお給料もなかなか上がらないのでおこずかいも上がらない。と、嘆いてばかりいても仕方がないのでなるべく節約できる事は節約をして、手元にお金を残しておきたい物です。

ちなみに私はサラリーマンなのですが、どう言う所で節約をしているかと言う事をお話させていただきます。先ずは新聞です。これは社会人としては切っては切れない情報収集の材料となるのですが、毎日160円を払っていると、一ヶ月の稼働日数が20日なので3200円ですね。本来ならおこずかいの中から必要経費と言うことで捻出したい所ですが、でも3200円あったら仲間と一回飲みに行けますよね。そう考え、今の情報収集はインターネットのビジネス欄や、スマートフォンで、無料の新聞アプリがあるので、それで賄っています。紙媒体の新聞より読みにくかったりしますが、でも大体の内容は網羅していますので、会社に行っても皆んなと話は出来ます。

次に節約をしているのはお昼ご飯です。
今まではお昼時間になると気分転換も兼ねて外で外食をしていたのですが、私の務めが都内と言う事もありまして、ランチに行くと800円とか1000円とかしていまします。これを稼働日数で計算する約20000円です。これは大きいですね。
周りとの付き合いなどもありますが、でも自分のお財布事情の事もあるので、今は100円コンビニにしています。パンとお惣菜を購入しても500円以内で済ませる様にしています。正直、味は一流とは言えませんが、でも自分なりにバランスを考えながら食べているとそんなに不自由はしません。また、途中でお腹が空かない様に朝ごはんは沢山食べる様にしています。

また、昔は喉が乾くと直ぐに自動販売機やコンビニに行ってもお茶やジュースを購入していましたが、これも1本150円として1日2本飲めば300円ですね。一週間で1500円となり、ちょっと勿体無いなと思い、会社で内勤の時は会社にある無料のベンディングマシーンでお茶を飲んでいます。
また、前もって外出する事が分かっている時は我が家は子供用に一年中麦茶やウーロン茶を作っていますので、それを水筒に入れて持って行っています。

コメント一覧

  • Comments ( 10 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 一日当たりの金額はわずかでも1ヶ月に換算すると、確かに見直す必要を感じると思いました。コンビニも色々あるので、お店を替えたりすれば、飽きない工夫もできそうで、バランスを考えて購入すれば、身体にもよいと思います。
    飲料も市販のジュースは摂りすぎれば糖分などの摂りすぎになると思うので、節約することは健康にもよいことになるのだと改めて感じます。節約をすることは、お金を貯められ、身体にもよいことばかりなので、私も節約を意識してみたいと思います。

  2. 少しでも節約できることから始めると、以外と大きく節約できることがあります。

    コツコツとした節約術が大きな財産となっていきます。

    少額をバカにするほど、節約できないわけです。

    ケチと節約は違うので、使う時は使って、節約する時は節約するという使い方がよい方法です。

    上手に節約すれば、いくらでも、その分の差額が大きくなるという仕組みです。

    節約とは、徒歩にしたりと、健康的な生活習慣にするなど、工夫したりと、以外と身近なことで節約できるということ
    ですよね。

    サラリーマンだからといって、ケチケチするとは違い、見えない部分で上手に節約した生活をすると、以外と貯まるものです。

  3. いまはデジタルの時代、携帯で情報を得るには十分ですので新聞紙は最早不要。私もたしかに事足りるので、取ってはいませんが紙媒体の存在意義がなくなりつつあることが寂しくもあります。
    という余談はここまでにして、本当にランチ代も飲み物代もバカにならないんですよね。食事代浮かしたいのであれば、お弁当持参すれば良いのでは、と思いますが付き合いもありますからね。社会人のあるあるです。
    飲み物に関しては、私も夏は大きい水筒を持参しておりました。結構節約できるんですよね。
    さらに言えば、携帯代も浮かせたいと思っているのですがなかなか格安SIMに乗り換えるのが怖くて…(12年間、現在のキャリアを使用してきたため)日々節約方法を模索しています。

  4. このサラリーマンの節約方法を読んで考えたことがあります。それはテレビなどで見るのですが、サラリーマンのおこずかいが少ないことです。そういうことを考えるとやっぱり節約したいですよね。
     
     それで、今回節約術って何かなと思ってみてみたら、新聞が最初に書いてありました。私も新聞を取ってますが、確かにちゃんと読んでるかなとか最近はネットで見れてしまうわけです。それなら新聞をわざわざ取る必要はないのではないかと思いました。
    弁当もそうですね。
     サラリーマンならお昼を食べるわけですが、外食ばかりだと結構かかります。例えばコンビニとかあっという間に700円から800円くらいお金を払っている感じがしますよね。飲み物は自宅でスーパーで買ったお茶でもいいかもしれないですね。そちらの方が安いです。

    やっぱりこういう部分でコツコツ節約していくしかないんでしょうね。でも今回の節約術はやろうと思えばできるのではないかと思います。そういう意味では希望が湧いてきますね。

  5. この記事を読んで、私もサラリーマンとしてまだまだ節約出来ると思いました。私はいつも朝と昼に缶コーヒーを買って飲んでいるのですが、それを水筒に家で作ったコーヒーを入れていくだけで、一年単位で見れば、大きな節約になると、この記事から学び、実践を始めました。小さなお金でもコツコツ貯めることにより、後に大きなお金となりますので、しっかり節約していきたいと思います。節約は毎日の積み重ねが大切なことだと思いました。

  6. サラリーマンできちんと働き、稼いでる人でも節約はしてるんだなと思いました。お昼ご飯や飲み物は必ず毎日必要ですけど、それを工夫して節約してるのは偉いですね。最近は保温機能を兼ね備えたお弁当箱や浄水機能付き水筒などもあります。また、情報収集に欠かせないインターネットもあります。無理なく節約できるグッズが多いので、私も何か節約できる事を見つけて節約していきたいとエンジンがかかりました。そして、お金を捻出したいです。

  7. サラリーマンも働く以外の所で頑張ってるんだなと思いました。
    他に節約できるところといえば、交通費を浮かせるために定期券をクレジットカードで買う、自分でお弁当を作って食べる、飲み会に行かないようにする、などがあります。喫煙者だったら禁煙するのもいいかもしれません。
    お金の大切さを一番知っているのは、自分の時間と引き換えに働いてお金を貰っている人たちです。私もその人たちに恥じないようなお金の使い方をしたいと思いました。

  8. サラリーマンの方は付き合いもあるので、節約と言ってもなかなか思うように出来ない事もあると思いますが、サラリーマンの方でも工夫して節約をされている事が伺えて感心致しました。

    新聞の購入を止めてネットで情報を収集している事やランチの外食を控えられている事など素晴らしいと思いました。

    昼食はお弁当を作って持参すれば、コンビニでお昼を買わなくて済むので更なる節約になると感じました。栄養的にも手作りのお弁当の方が偏りがないし、健康に気を付けながら節約が出来ると思います。

  9. サラリーマンの節約方法を見て、とても参考になりました。私はお昼は同僚とランチに行っているのですが、今度から妻にお弁当を作ってもらおうと思います。飲み物も家で作った麦茶などを水筒に入れて持って行くようにします。この記事を見て、サラリーマンでも節約しようと思えば、いくらでも節約することが出来るのだと学べました。私も新聞はやめて、今ではネットでニュースを見て、チラシも見ることが出来るので、節約できるところは節約していきたいとこの記事を読んで、モチベーションが上がりました。

  10. サラリーマンはお小遣いをやりくりしないといけないことが多いので節約は大切です。サラリーマンのお金の使い道は食費が大半を占めます。まずは昼食に男性は1,000円くらいかかります。それが毎日になるとかなりの金額になります。この昼食代を節約するには家から弁当を持参するのが一番いいです。しかし毎日作るのは大変です。そこでスーパーやドラッグストアーで賞味期限が今日や翌日の割引シールが貼っている菓子パンを買い昼食にします。飲み物は自動販売機で買わずにスーパーやドラッグストアーや業務用のスーパーで買うと節約になります。

質問を投稿する(すぐ返信します!)

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top