プリント合板の下地処理にはヤスリが必要
段差が全見当たらない化粧合板のクロス貼りを施す前には、鏡面加工された面へと壁紙が滑って密着しません。
ヤスリを用いて表側を擦って行く事で、このまま施工出来るようになります。
サンプルを提供してくれる所もある
下地材の性質により、ノリ付きのクロスを上手く施せないケースもございます。
サンプル付きで壁紙の販売業者もいる為、1度テストしてから作業するのが良いです。
クロス貼りを行う前に接着面が埃やゴミで覆われ、汚くなっているのであれば、
硬く搾ったタオルなどでしっかり拭き取って下さい。
それでも汚れが落ちないのなら、市販の中性洗剤を水で薄めて行き、この部分へと強い力で拭き取って見て下さい。
化粧合板の下地処理作業に利用する工具
パテ板、パテベラ、ヤスリ、シールパテ、プラゾール
プリント合板の下地処理のコツ
壁がスベスベしていると壁紙は接着しません。
そんな時には80から100番位のペーパーヤスリを使用して、施工面を何度も擦ってざら付かせて下さい。
以降にはプラゾールを塗って行き、下地への接合力を強めてから、パテを塗るのが最適です。
壁の段差をなくすには水性シールパテがお勧め
?壁に凹凸が確認出来るのなら、シーラーとパテの持つ作用を兼ね備えた、専用の水溶性シールパテで作業するのが適しています。
パテが乾いたらペーパーヤスリで擦って、平らな面へとなるように仕上げて行きます。
これでもまだ凸凹が見当たるのであれば、再度パテを塗り付けて、ヤスリ掛けをなくなるまで徹底的に行います。
質問を投稿する(すぐ返信します!)