職人を目指そう!

「職人」を目指すための情報サイト。「壁装作業」「ダイノックシート」「クロス張り替え」「床張り職人」「プラスチック系 床工事作業」「塗装職人」

電気代の節約はみんなの協力で簡単に出来ます。

生活をしていると必ず電気やガスや水道を使用します。みんなの協力で節約は簡単にできます。

電気代の節約は待機電力を抑えることです。使っていない電化製品はこまめにスイッチを切ります。そして可能なものはコンセントも抜きます。

スイッチを切れない冷蔵庫は中身を詰め込まず開閉を少なくします。扉を開けて必要なものを出したらすぐに閉めます。食材を入れる場所を決めておくと、扉を長い時間開けたまま探さなくてすみます。

炊飯器の保温機能を長時間使わないように、ご飯は食べきりを目標に炊いて残ったら炊飯器からうつしかえて冷凍します。

使っていない部屋の照明は消します。窓からの日差しで部屋が明るい場合は、使っている部屋の照明も消します。なるべく家族が一つの部屋に集まるようにすると、照明は一つですみます。

電気カーペットを使用するときは、いきなり強にせずに弱からにします。

エアコンを使用するときは、設定温度に気をつけます。夏は28度、冬は22度に設定するといいそうです。また、エアコンの電気代を節約するには、風向きを一定にしてスイングしないようにします。そして、フィルターの埃をこまめに掃除します。

ガスの節約は、料理時間と風呂の利用でできます。冬は煮物や温かい料理をすることが多いので、圧力鍋を使用すると調理時間を短縮できます。夏は冷たい料理が多いのでガスをあまり使わないようにします。

お風呂はわかしたら、順番に家族全員が入るようにします。お湯がきれいなら毎日水からわかすより追いだきするほうが節約できます。浴槽にためた水は流さずに、洗濯機に再利用すると水道代が節約できます。風呂の残り湯は、掃除や靴などを洗うのに再利用します。

食器洗い乾燥機は水道代を節約できます。しかし、電気代がふえるので乾燥機の機能だけ使用します。

歯磨きをするときに水を出したままにしないで、コップに水をためて口をすすぎます。お風呂のときもシャワーをこまめに止めて使います。できればシャワーを使わず洗面器に浴槽のお湯をくんで使うといいです。

洗濯機は毎日まわさずに、洗濯物がたまってからにします。また、電気代が安い夜間に洗濯機や食器洗いの乾燥機を使うといいです。

雨の日には洗濯物が乾かずエアコンの暖房を使うことがあります。しかし、浴室乾燥のほうが狭い部屋で乾かすので節約できます。お湯をわかしたり、じゃがいもやにんじんを茹でたり、ご飯を炊いたりする時に電子レンジを使うと、時間や電気代やガス代を節約できます。





コメント一覧

  • Comments ( 9 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 冬の季節が近づいて、朝の5時はまだ日が昇らず、夕方5時にはもう日が沈んでいます。
    そういう時期になると、夏よりも電気を使う事が多くなります。
    だからこそ、電気代の節約について考えなければいけません。
    電気会社の契約を見直したり、古い家電を買い替えたり、家電の使い方を見直したり、できることはたくさんあります。
    テレビの画面の明るさを調整することも電気代の節約につながります。
    今日から私も、電気代の節約をしていこうと思います。

  2. 記事を読んで大変タメになりました。やはり一人一人がコツコツと意識して動いていく事が大切だと痛感致しました。

    炊飯器の保温機能は使わない方がやはり節約出来るのですね。平日は保温機能は使わないようにしていますが、休日に保温機能を使っていたのでそれを止めて残った分はすぐに移し変えるようにしようと思います。

    窓からの日差しを利用して照明を消す方法は私もやっていて、特に朝から日中は日差しが暖かくて暖房いらずな事もあるので助かっていますね。この記事に書かれている節約術を実践して少しでも電気代を減らそうと決意しました。

  3. いつもお世話になっております。
    今公開されている電気代の節約の記事について、早速実践してみましたので報告いたします。
    我が家では医科の点を実施し、節約生活をおこないました。
    ちなみに三人家族の家庭です。
    ?エアコンの設定温度の見直し
    ?大気電力の削減
    ?不要な照明の消灯
    ?省エネ家電への切り替え
    上記の点について家族全員で徹底したところ、今までの電気代の半分とまではいきませんが、30?から40?の電気代節約に成功しました。
    具体的な行動としては、エアコンの設定温度を見直し、暖めすぎをしない様注意しました。
    次に、使っていない電気機器のコンセントを抜きました。
    この時、使っていないにも関わらずコンセントが指しっぱなしになっている電気機器が意外にも多い事にびっくりしました。
    そして、家族全員が一カ所の部屋に集まったり、就寝時間を早めたりしました。
    この様な事に気をつけるだけで電気代の節約に繋がり、お財布にも優しく気分が健やかになりました。
    節約生活はとても楽しいのでこれからも続けていこうと思います。
    このコメントをお読みのあなたも、ぜひ取り組んでみて下さい。
    どうもありがとうございました。

  4. 私の家族は節約など行っていなかったので、この記事を読んで、家族みんなで意識改革を行って節約していきたいと思いました。使っていないコンセントは抜くということから始めてました。そして、炊飯器でいつもお米は保温していましたが、今はラップに包んで、冷凍するようにしました。掃除機もなるべく使わず、ほうきで行えることはほうきで行うようにしました。この記事のおかげで今は家族の意識改革が行われて、毎月電気代の請求書が来ることを楽しみにしています。

  5. いつもお世話になっております。
    今回は、寒くなるこれからの時期にできる節電法についての投稿です。
    冬場は暖房を使う機会が多くなります。
    暖房機器には様々な物が在りますが、エアコンを使用して暖を取る方 も少なくないと思います。
    エアコンを使用する際には、「設定温度」と「定期的なメンテナンス」に気を配る事で電気代を節約する事が可能です。
    エアコンの暖房機能を使用する際には、温度を高く設定しすぎないことやフィルターなどを定期的にクリーニングすることで、無駄な電力消費を防ぐことができます。
    この冬も快適にそして賢く過ごしたいものですね。
    どうもありがとうございました。

  6. この記事を読んで、電気代の節約のために、家族で協力しようという気持ちが強くなりました。家族で協力し、使わないコンセントは抜き、父親の私の仕事として、エアコンのフィルターの定期的な掃除、妻は炊飯器を保温することなくきちんと冷凍するなど、家族で役割分担して、節約することを誓いました。そして浮いたお金を貯金して、少しでも未来のために蓄えていきたいと考えました。電気代の節約は、家族で役割分担し、協力し合えば、一年を通してみれば、大きく節約できると思いますので、しっかりと家族で役割分担し、モチベーションを高めていきたいと思います。

  7. 電気やガス,水道などのライフラインは、私たちの生活に必要不可欠な物です。
    昨今では自然災害も多く、特にそれを実感します。
    だからこそ、普段からそのライフラインを安全にかつ上手に節約しながら使いたいものです。
    この記事には、様々な節約方法が記されています。
    私もこれを何度も見直し、早速今日から実践したいと思います。
    中でも、大気電力の使用には注意したいと思います。
    普段から電気を当たり前に使用していると、いかに大気電力を無駄に消費していたかと言う事がよくわかりました。
    参考になる記事をどうもありがとうございました。

  8. 電気代を節約するのに我慢が必要だと長続きさしません。しかし、我慢するのではなく少しの心がけで簡単にできるものだとわかり嬉しくなりました。自分だけではなく家族にも協力してもらうのがよい方法だと思います。
    毎日の家事に役立つ情報がいろいろあり今日からでも試してみたくなりました。冬は寒いので電気カーペットや暖房などを使用して電気代が毎年高くなるのでいろいろな節電を試して今年こそは電気代を抑えたいと思います。

  9. 電気代の節約は協力することが大切だと思いました。コンセントをこまめに抜いたり、炊飯器はご飯を移して保温せず冷凍したりと、こうした小さな積み重ねが、電気代の節約に繋がっていくことが分かりました。みんなで協力することが出来れば、毎月の電気代も大きく変わっていくことだと思いました。我が家もこの記事を読んで、みんなで協力して、電気代の節約に取り組んでいきたいと思います。協力することにより、連帯感も生まれるので、良いと思いました。

LEAVE A REPLY TO ミサイル CANCEL REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top